[PR]有岡小学校の児童・教師・保護者による自然観察サ-クルです。    有岡エコクラブの活動に関する連絡・記録・広報をお伝えしています。  全国こどもエコクラブにも登録しています。  見てくださいね! 

第12回 エコクラブ 3月17日(土)                                   池田五月山ハイキングン        今年度最後のエコクラブです

日  時  2018.3.17(土) 雨天18日(日)  9:50~16:00の予定

 

参加者 子ども19名 大人6名

 

行程  JR伊丹ー川西池田ー能勢電鉄 川西能勢口ー絹延橋駅ー徒歩(20分位)ー五月動物園前ー見晴らし台までちょっと

       

        歩きーお弁当ー動物園見学ー近くの公園ー徒歩ー絹延橋駅ー川西池田ー伊丹ー解散

 

様子 お天気も良く楽しくハイキングができました。(私は、花粉症のようで、この時期はつらいです)

   五月山から望む伊丹の町もおつなものです。子どもたちは、風流な景色よりも動物園や公園の遊具が楽しかっ  

   たようですが。

   春の陽気の中野外で、友だちと楽しいひと時を過ごせたようです。サクラは、まだですね。

第11回 2月24日(土)エコクラブ ホタルの放流

日時 2018年2月24日(土) 10:00~12:30

 

集合場所 伊丹市昆虫館出口付近 

 

内容 蛍の里親の皆さんと、ホタルの幼虫を放流します。エコクラブは、昆陽池公園内の水路にも放流をします。

   6月のホタルの観察会にも招待されます。

 

持ち物 お茶、そのほか自分が必要だと思うもの。

 

注意 校区外の場所ですので、子どもだけでは、参加できません。大人の人が引率をお願いします。

 

 

 

第10回 エコクラブ 2月17日 猪名川クリーン作戦

日時 2018年2月17日(土)  9:30~12:00 雨天順延

 

集合場所

猪名川桑津橋下 左岸 (気を付けて来てくださいね。)

 

持ち物

軍手 ひばさみ(あれば) お茶 そのほか自分が必要だと思うもの

 

内容

猪名川クリーン作戦(河川の清掃)にみんなで参加します。ついでに河川敷で冬越しする生き物の調査もします。

寒さ対策をしっかりして参加してください。

 

次回 第11回は、2月24日(土)昆陽池ホタルの里親放流会です。

昆陽池でホタルの幼虫を放流します。

第9回 エコクラブ 11月18日(土) 大阪自然史博物館フェスティバル

日時 11月18日(土) 9:50~15:30 雨天決行

 

参加者 子ども17名 大人 4名

 

内容 近畿地区にあるいろいろな自然観察団体が、それぞれの活動を紹介しているので見に行こうと思います。

 

様子 あいにくのお天気でしたが、午後からは、雨も上がり何とか屋外でお弁当を食べることができました。

   たくさんのブースがありみんなそれぞれが、興味のあるブースで催し物を楽しめていたようです。

 

 

 

 

11月4日(土)能勢妙見山

 

日時 2017年11月4日(土) 10:00~16:00 雨天中止 

 

行先 能勢妙見山 

 

行程 9:50JR伊丹駅カリオンの塔前集合 川西池田までの切符を買って集合

   

   JR伊丹ー川西池田 徒歩 能勢電鉄 川西能勢口ー妙見口 徒歩 妙見ケーブル下ーケーブル山頂広場 

   徒歩 妙見リフト乗り場ーリフトで山頂広場 お弁当 ケーブルで下山 徒歩 妙見口ー川西能勢口 徒歩

   川西池田ーJR伊丹 16:00ごろに着く予定です

 

交通費  伊丹ー池田 大人190円  子ども90円 能勢口ー妙見口大人320円 子ども160円 

              ケーブルとリフトの料金が抜けていました。 ごめんなさい。

              ケーブル往復 子ども350円  大人690円  リフト 片道 子ども180円 大人350円 です

 

持ち物 お弁当、ぼうし、お茶、虫を探す人はアミ、ふくそうは、長そで長ズボンがいい、そのほか自分が必要だと

    思うもの

 

次回予告 第9回 大阪自然史フェスティバル 11月18日(土) 大阪自然史博物館

たくさんの人に支えられて、今年のエコキャンプが終了しました。

 

皆さん、ご協力ありがとうございました。

第7回エコクラブ キャンプでのご協力ありがとうございました

第5回エコクラブ6月17日(土)武庫川渓谷 トンネルハイキング

期日 2017年6月17日(土)9:45~16:00

 

 行先  旧福知山線を生瀬から武田尾まで歩きます。

 

参加者 子ども 14名 大人7名

 

持ち物 お弁当、お茶、ぼうし、タオル、懐中電灯(ないと怖いです)、そのほか自分が必要だと思うもの(アミ、

    つりぐ、むしかご、などは自分が必要だと思えば)

    まだ、魚が釣れたことはありませんが。

 

様子 梅雨に入ったとは、思えないくらいの良いお天気の中、リニューアルされた、生瀬ー武田尾間の旧福知山線を   

   歩いてきました。雨が少ないので、川の水位がかなり下がっていました。

 

   トンネルの中に入ると、それまでの厚さが吹っ飛ぶくらいの涼しさでした。

   トンネルの中は、もちろん真っ暗で足元も悪く、明かりのありがたさ、しみじみと感じました。

   いつもの場所で、お弁当を食べ、川の生き物を調査しました。

 

見つけた生き物 サワガニ、ヨシノボリ、ヤゴ(サナエトンボ仲間)、ヌマエビ、スジエビ、コイ、カワムツ、

        ウシガエル、川虫の仲間、シオカラトンボ、

        バッタの仲間(モリバッタの幼虫みたい)、ヒシバッタ、アブの仲間、シマヘビ

 

 

6月1,2,3 日 第4回エコクラブ ゲンジボタル観察会

日時 2017年6月1日(木)、2日(金)、3日(土) 19:15受付~20:30頃終了

 

 

たくさんの参加者がありホタルもたくさん飛んでいました。

小学生の皆さんはスポーツ安全保険に加入しました。http://www.sportsanzen.org/

5月19日(金)第3回エコクラブ ヒメボタル観察会

日時 2017年5月19日(金) 19:30~20:45頃 雨天順延

 

集合場所 猪名川桑津橋左岸 河川敷 キリギリスの時より一本上流の橋です。

 

注 意  夜の活動なので必ず大人の人の同伴が必要です。

     桑津橋から観察場所(上流の軍行橋の手前)まで歩きます。自転車だと帰りも便利だと思います。

 

参加者 子ども 20名 大人18名

 

様子 桑津橋から現地までの間にも、ちわほらとヒメボタルの光っている様子が観察できました。今年は、日時の設    

   定がよかったので、たくさんのヒメボタルを観察できました。

 

第2回エコクラブ 5月14日(土) 猪名川キリギリスハンター

日時 2017年5月14日(日) 10:00~12:00 雨天中止

 

集合場所 猪名川左岸 神津大橋の下あたり 10:00

 

目的  春の猪名川土手調査と秋の「鳴く虫と郷町」に展示するキリギリスのオスの幼虫を集めます

 

行程  10:00集合ー現地へ移動10:10調査開始ー11:50調査結果まとめ 終了ー12:00解散

 

 

参加者 子ども 9名 大人8名 

 

様子

とても良いお天気で、皆さん頑張ってキリギリスを確保していました。

なんといっても、子どもよりも大人の皆さんが、大活躍でした。

川の中では、コイの産卵、やオイカワだと思いますが、稚魚がいました。

写真のナナフシモドキは、昆虫館の入り口前で見かけました。

第1回エコクラブ 西宮香櫨園浜 海の生物調査

日時 2017年4月29日(土) 9:20~16:30 雨天順延4月30日

 

集合場所 阪急電鉄 新伊丹駅 

 

行先 西宮香櫨園浜

 

目的 海岸(砂浜)の生き物調査

 

行程 新伊丹ー塚口ー西宮北口ー今津ー(阪神電鉄)今津ー香櫨園ー徒歩20分ー香櫨園浜

 

   香櫨園浜ー今津ー西宮北口ー塚口ー新伊丹ー植松公園横マクドナルド前ー解散 16:30予定

 

参加者 子ども7名 大人6名

 

今回の写真は、鴻池エコクラブを卒業したお姉さんが協力してくれました。

 

様子

いつもよりも少ない人数でしたが、内容は盛りだくさんでした。午前中は、お天気も良くみんなカニ取りに夢中でした。今年は、去年よりもたくさんのアサリがいました。

2時ごろから風が強くなり雨が降り始めたので慌てて帰り支度をしました。

 

あまりにも風が強かったので、レジャーシートを使って空を飛べないか、実験をしてみました。大きな木があると風よけになることも体験できました。防風林の効果を身をもって実感できました。

 

見つけた生き物 

モクズガニ、イソガニ、フジツボ、アカクラゲ、ミズクラゲ、ボラ、ホンヤドカリ、アサリ、ゴカイ、大きなチヌ(生きていませんでしたが)など

アゲハチョウ、ジャコウアゲハ、モンシロチョウ 

カルガモ、ユリカモメ、シギの仲間、コサギ、ハト、スズメ

 

 

 

    

伊丹市立有岡小学校
▲(財) 日本環境協会
▲(財) 日本環境協会
▲こどもエコクラブ全国事務局
▲こどもエコクラブ全国事務局
▲環境省自然環境局
▲環境省自然環境局
▲伊丹市昆虫館
▲伊丹市昆虫館